代理施術について
ベビーマッサージや赤ちゃん整体が流行り出した頃から、危機感を感じていました。
いずれのやり方も、施術者が頭の中で安全だと思っているに過ぎず、安全の裏付けがありません。
案の定、死亡事故が何件も発生しています。
赤ちゃんに対して、外から力を加えて施術することには反対です。
代理施術が、適切な方法だと考えています。
乳児・幼児、じっとしていることができない子供、入院中の方、寝たきりの方など、本人に直接施術することができない場合、代理人を介して施術を行います。
動物の代理施術も可能です。
自分で立つことができない車椅子生活の方は、車椅子に座ったままで可能な範囲の施術を行い、それ以外の範囲を代理施術をするということも可能です。
代理施術の内容
代理施術するにあたって、本人がそばにいても構いませんが、遠く離れた場所にいても大丈夫です。
本人が来院しないでボディートークを行う場合は、ご本人が写った写真をお持ちください。
料金は、通常料金です。
動物への施術

動物に対しての施術は、代理施術のみとなります。
施術をして欲しい動物が写った写真(できれば目が映っている写真)をお持ち頂くか、動物専用のキャリーバッグに入れて、お越し下さい。
料金は、人間と同じです。
動物への施術実績は、ボディートークのほうが豊富です。